鶴田町シンボル
鶴と国際交流の里 鶴田町 Tsuruta Town
文字サイズ変更
サイトマップ
アクセス
ご意見・お問合わせ
English
トップページ
くらしの窓口
鶴田町の紹介
公共施設案内
教育・文化
観光案内
防災情報
防災ハザードマップ
ため池ハザードマップ
避難情報について
弾道ミサイルが落下する可能性がある場合にとるべき行動について
避難場所一覧
福祉避難場所一覧
消防署からのお知らせ
"鶴田町防災行政無線"を聞き逃したら!
"つるりん"ほっとメール
災害時はこちら
(あおもり防災情報)
鶴田町について
広報つるた
お知らせ版
推進運動
総合計画等
行政情報
各種計画
職員採用情報
公共料金
学校教育施設
社会教育・文化施設
鶴田町公民館
国際交流会館
農村環境改善センター「豊明館」
鶴田町歴史文化伝承館
社会福祉施設
スポーツ・レクリエーション施設
男
5,390人
女
6,149人
合計
11,539人
世帯数
5,354世帯
令和6年12月末現在
過去の情報一覧はこちら
2025年1月22日
鶴田町における直近の排雪予定について(1/22掲載分)
2025年1月17日
災害救助法における屋根雪等の除雪について(相談受付終了のお知らせ)
2025年1月17日
証明書コンビニ交付サービスの停止期間のお知らせ
2025年1月16日
鶴田町における直近の排雪予定について
2025年1月16日
農業生産情報(大雪に対する技術対策)について
過去の情報一覧はこちら
2024年12月26日
【TSURUTA LABO】イベントのお知らせ(事業申告・確定申告作業もくもく会)
2024年12月 3日
【TSURUTA LABO】サテライトオフィスモニターツアーのお知らせ
2024年11月 7日
令和6年度「鶴田町町民文化祭」開催のお知らせ(11月7日パンフレット掲載)
2024年11月 6日
鶴田町地域活性化支援センター「TSURUTA LABO」グランドオープンイベントのお知らせ
2024年10月18日
鶴の舞橋ライトアップイベント&秋まつり開催のお知らせ
マイナンバー制度
マイナンバーカードの申請・交付
/
顔認証マイナンバーカード
/
マイナンバーカード及び電子証明書の更新
/
マイナンバーカード交付予約
戸籍・住民登録など
戸籍の届出
/
住民登録
/
印鑑登録
/
戸籍等証明書の発行
/
第三者の戸籍証明発行
/
住民票等への旧氏(旧姓)の併記
/
窓口での本人確認
/
住民基本台帳閲覧状況
/
証明書等のコンビニ交付
/
自動車臨時運行許可(仮ナンバー)
/
改葬について
保健・福祉・医療
国民健康保険
/
介護保険
/
障害福祉サービスガイドブック
/
こども家庭センター
/
出産・子育て応援交付金事業
/
児童手当
/
児童扶養手当・特別児童扶養手当等制度
/
乳幼児・子ども医療費給付事業
/
ひとり親家庭等医療費助成
/
健康カレンダー
/
各種健診
/
町の保健だより
/
お知らせ、計画等
/
こころの相談窓口
/
新型コロナウイルスについて
/
熱中症予防
ごみ・リサイクル
ごみ分別・収集
/
ごみ分別Q&A
/
オフィス町内会(事業所の紙ごみのリサイクル)
/
古紙リサイクルセンター
/
衣類回収
/
粗大ごみ料金表
/
使用済小型家電の分別収集
/
家電リサイクル
/
一般廃棄物処理施設の維持管理状況
/
お知らせ等
税に関して
個人の住民税
/
住民税の特別徴収
/
法人町民税
/
軽自動車税
/
固定資産税等
/
国民健康保険税
/
入湯税
/
ふるさと納税
/
企業版ふるさと納税
/
税に関する証明書の発行
/
交付申請時本人確認
/
サラリーマンと税
/
住民税のまめ知識
/
申告と納期
/
納税方法
住まい
上水道・下水道
/
移住・定住支援
/
空き家バンク
/
新・増築家屋の申告
/
法定外公共物
/
社会資本総合整備計画
/
お知らせ等
/
少子化対策
農業情報
農事普及だより
/
農事振興会お知らせ
/
農業委員会
/
各種計画等
/
ライス★シェア
/
お知らせ
安心・安全
消費者行政
/
野生生物
/
スズメバチの巣の処理・駆除
/
不法投棄
/
飼い猫等のマナー
/
飼い犬等のマナー
町営住宅
鶴田町町営住宅入居申込について
選挙
今後執行予定の選挙
/
選挙運動費用の公費負担(選挙公営)制度について
/
選挙人名簿の閲覧について
/
鶴田町の投票所
/
不在者投票のご案内
起業・創業支援・事業承継
特定創業支援等事業について
/
鶴田町創業等応援助成金について
/
経営に関する相談について
/
県の創業・起業支援の取組について
/
事業承継について
/
鶴田町特別保証制度・青森県鶴田町連携融資制度について
バナー
バナー募集中
バナー募集中
バナー募集中
バナー募集中
→拡大(640×428 pixel)
→超拡大(6000×4000 pixel)
広報つるた 最新号
→過去の情報はこちらから
→広報への掲載について