町ホームページへのバナー広告掲載募集について
町ホームページへのバナー広告掲載募集
町では、町の新たな財源の確保を図るとともに、民間事業者等の事業活動を推進し、町民サービスの向上と地域経済の活性化を図るため、町ホームページへのバナー広告を募集しています。
町ホームページ(トップページ)のアクセス状況
月平均 : 約7,500件
※ 毎月のアクセス数を保証するものではありません。
掲載料、バナー規格等
事業者の区分 |
募集枠 |
掲載料 |
バナーの規格 |
---|---|---|---|
町内に本社、支店、店舗、事務所等を有する事業者 |
12 |
1枠当たり2,000円/月 |
【大きさ】 |
町外に本社、支店、店舗、事務所等を有する事業者 |
1枠当たり3,000円/月 |
※ 掲載位置については、いずれも鶴田町ホームページトップページの下段です。(掲載枠の位置については指定できま
せん。)
掲載できない広告
次のいずれかに該当する場合は掲載できません。
(1)法令及び条例に違反し、又は抵触のおそれのあるもの
(2)公序良俗に反するもの又はそのおそれのあるもの
(3)人権侵害となるもの又はそのおそれのあるもの
(4)政治活動、宗教活動又は個人的な主義主張に類するもの
(5)町又は町以外の地方公共団体が広告の対象を推奨しているかのような表現のもの
(6)個人の氏名を広告しようとするもの
(7)その他広告として掲載することが適当でないと町長が認めるもの
申込から掲載の流れ
1.要綱等をご確認の上、以下の広告掲載申込書に必要事項を記入し、添付書類を添えて、広告掲載希望月の前月15日までに企画交流課DX推進係にお持ちいただくか、郵送してください。広告案については、画像データで提出してください。
画像データ提出先 : tsu_info@town.tsuruta.lg.jp
2.審査の後、掲載決定または非掲載決定の通知を送付します。
3.掲載決定の通知を受けた場合は、指定した期日までに広告掲載料をお支払いください。
4.広告掲載料のお支払いを確認したうえで、広告を掲載します。
【添付書類】
・広告掲載希望者の概要がわかる資料(会社案内、パンフレットなど)
・広告案
要綱、様式集
お問い合せ先
担当 企画交流課DX推進係
電話 0173-22-2111(内線265)