戸籍等証明書の発行
種類と発行手数料
種類 | 手数料 | 備考 |
---|---|---|
戸籍全部・個人事項証明書 (戸籍謄・抄本) |
450円 | 委任状が必要な場合があります |
戸籍附票謄・抄本 | 300円 | 委任状が必要な場合があります |
戸籍記載証明 | 350円 | 委任状が必要な場合があります |
除籍謄・抄本 (平成改製原戸籍含む) |
750円 | 委任状が必要な場合があります |
住民票謄本 | 300円 | |
住民票抄本 | 300円 | 委任状が必要な場合があります |
住民票記載証明 | 300円 | 委任状が必要な場合があります |
身分証明 | 300円 | 本人以外は委任状が必要です |
届出類記載証明 | 350円 | 委任状が必要な場合があります |
印鑑証明 | 300円 | 印鑑登録証(カード)が必要です |
印鑑登録証交付・再交付 | 300円 | |
埋火葬許可証 | 200円 |
証明書発行申請書等ダウンロード
各種申請書等のダウンロードについては、こちらのページをご覧ください。
戸籍全部・個人事項証明書(戸籍謄・抄本)等を郵送でご希望される方
1.申請書
戸籍関係交付申請書(郵便請求用)
または、便箋等に次の事項を記入して下さい。
- 本籍
- 筆頭者名
- ほしいもの(戸籍全部・個人事項証明書(戸籍謄・抄本)等)を明記
- 何通ほしいか
- 誰のものがほしいか
- 使いみち、提出先など
- 請求者の住所、氏名、生年月日、日中連絡の取れる電話番号(携帯電話可)
2.手数料
上記を参考に、郵便局で定額小為替を購入し同封してください。
3.返信用封筒
封筒に住所・氏名を記入し、切手を貼ったもの。
4.本人確認書類
・運転免許証、パスポート、マイナンバーカード等官公庁から発行された住所、氏名及び生年月日の記載のある写真付きの公的書類の写し(いずれか1つ)
・その他、保険証、年金手帳、年金証書、学生証等の写し等、顔写真のないものは、2点以上
送り先
〒038-3595
青森県北津軽郡鶴田町大字鶴田字早瀬200番地1
鶴田町役場町民生活課 くらしの窓口班
電話 0173-22-2111 (内線153・154・155・156)