引越等の届け出
鶴田町へ転入してきた時
- 【お知らせいただくこと】
- ・ お名前
- ・ 新しいご住所
- ・ 水道を使いはじめる月日
土曜、日曜、祝、年末年始(12月29日から1月3日)及び午後5時から午前8時15分は、開栓作業ができません
ので、この期間にご使用になりたい場合は、前営業日の開栓となります。 - ・ 日中連絡の取れる電話番号
- ・ 料金のお支払い方法(口座振替・納入通知書)
鶴田町から転出する時
- 【お知らせいただくこと】
- ・ お客さま番号(領収書または水道使用料等のお知らせに表示されています。)
- ・ お名前
- ・ 現在のご住所
- ・ 新しいご住所
- ・ 引越される月日(現在お住まいの閉栓日)
- ・ 日中連絡の取れる電話番号
- ・ 料金の精算方法(現在利用中の支払い方法または納入通知書を転出先へ送付)
※水道は引越当日までご使用になれますが、ご出発の前には、凍結等の事故防止のため水抜きをお願いします。
鶴田町内で住所がかわる時
- 【お知らせいただくこと】
- ・ お客さま番号(領収書または水道使用料等のお知らせに表示されています。)
- ・ お名前
- ・ 現在のご住所
- ・ 新しいご住所
- ・ 引越される月日(現在お住まいの閉栓日、新しいお住まいの開栓日)
- ・ 日中連絡の取れる電話番号
※住所が変わることによりお客さま番号も変更になりますので口座振替を継続される方は、当該金融機関での手続が必要です。
一時的(1ヵ月以上)に水道の使用をやめるとき(休止)
- 【お知らせいただくこと】
- ・ お客さま番号(領収書または水道使用料等のお知らせに表示されています。)
- ・ お名前
- ・ 現在のご住所
- ・ 水道を使わなくなる月日
- ・ 日中連絡の取れる電話番号
※新に使いはじめる場合は、事前にご連絡ください。
使用者の名義を変えるとき(名義変更)
- 【お知らせいただくこと】
- ・ お客さま番号(領収書または水道使用料等のお知らせに表示されています。)
- ・ お名前
- ・ 現在のご住所
- ・ 新しく使用者になる方のお名前
- ・ 日中連絡の取れる電話番号
お問い合わせ
建設整備課 上水道係
電話:0173-22-2111(内線:284)