鶴田町地球温暖化対策実行計画(区域施策編)(案)に関するパブリックコメントを募集します
鶴田町地球温暖化対策実行計画(区域施策編)(案)に関するパブリックコメント募集
国は、令和3年6月に地球温暖化対策推進法を改正し、2050年までの脱炭素社会の実現を基本理念として法律に位置付け、区域施策編に関する施策目標の追加や、地域脱炭素化促進事業に関する規定が新たに追加されました。
そのため都道府県及び市町村は、地方公共団体実行計画(区域施策編)の策定及び見直し等を行い、策定率を令和7年度までに95%、令和12年度までに100%とするよう努めるものとされています。
当町においても政策の方向性や継続性を明確に示す指針として、鶴田町地域脱炭素実行計画(区域施策編)を新たに策定することといたしました。
この素案について町民の皆様からのご意見を募集いたします。
鶴田町地球温暖化対策実行計画(区域施策編)(案)
鶴田町地球温暖化対策実行計画(区域施策編)(案)募集期間
令和7年1月9日(木)~令和7年1月31日(金)まで
※窓口での閲覧は、上記期間内の役場開庁日・時間内となります。
※意見書の提出期限は、1月31日(金)午後5時必着です。
意見書様式
意見を提出できる方(個人以外の法人や団体を含みます)
・町内に住所を有する方
・町内に通勤・通学している方
・町内に事務所等を所有している方
・鶴田町に対して納税義務がある方
・本件の実施に関し利害関係のある方
提出方法
直接ご持参いただくか、郵送、ファックス、電子メールでご提出ください。
〒038-3595 鶴田町大字鶴田字早瀬200番地1
鶴田町 企画観交流課 計画係
ファックス 0173-22-6007
電子メール kikaku@town.tsuruta.lg.jp
お問い合せ先
企画交流課 計画係
0173-22-2111(内線261)