五所川原圏域創業セミナー

 五所川原圏域2市4町と青森県では、創業・起業に関する知識の習得を目指した「あおもり起業家養成講座(五所川原会場)五所川原圏域創業セミナー」を開催します。
 このセミナーでは、インキュベーション・マネジャー(IM)を講師に招き、基礎的な知識の習得からビジネスプランの作成ノウハウまで、「創業するためには何が必要か」「事業を継続させるためにはどうすべきか」など、創業に必要な経営知識等を体系的に習得することができます。
 創業・起業に興味や関心のある方は、ぜひご参加ください。
 また、「経営」・「財務」・「人材育成」・「販路開拓」の4つの事項について、各分野1回ずつ計4回以上かつ1ヶ月以上継続して受講したと確認できる方を、「特定創業支援等事業」を受けた者とし、受講者の申請に基づいて五所川原圏域の各市町から証明を受けることができます。
 この証明により、「会社設立時の登録免許税の軽減」や「信用保証枠の拡大」などの支援措置を受けることができます。
 特定創業支援等事業を受けた者への支援措置の詳細はこちら 

開催日時

第1回 令和7年1月21日(火)18時~19時30分【経営】起業に向けて
第2回 令和7年1月28日(火)18時~19時30分【経営】ビジネスプラン作成
第3回 令和7年2月4日(火)18時~19時30分【財務】資金計画
第4回 令和7年2月18日(火)18時~19時30分【販路開拓】マーケティング戦略
第5回 令和7年2月25日(火)18時~19時30分【人材育成】人の雇い方

※いずれか一つの回のみでも受講可能です。


開催場所

1 五所川原市民学習情報センター2階 視聴覚室(五所川原市字一ツ谷503-5)
2 オンライン受講(ZOOM)


参加費

無料


対象

●創業・起業に興味や関心をお持ちの方
●創業・起業を検討している方
●創業・起業して間もない方


定員

10名程度
 ※申込者数が3名を下回った場合、開催を見送る場合がありますので、あらかじめご了承ください。


講師

五所川原圏域創業相談ルーム担当
齋藤 拓也 インキュベーションマネージャー


申込方法

以下のいずれかの方法によりお申し込みください。(原則、各回5日前まで)


        五所川原セミナーチラシ表                 五所川原セミナーチラシ裏
①電子申請申込サイトでのお申し込み  
申込サイトはこちら(外部リンク)
②利用参加申込書にて、五所川原市商工観光課までFAX又はメールでお申し込み 
五所川原圏域創業セミナーチラシ(準備中)


申込書の送付先

〒037-8686 五所川原市字布屋町41-1
五所川原市 経済部 商工観光課
FAX:0173-35-3617
E-mail: syoukou@city.goshogawara.lg.jp


問い合わせ先

担当 商工観光課 商工労政係
電話 0173-35-2111