鶴の里ふるさと館

平成7年に後中野集落にあった茅葺き民家(川村家:移築時築120年)を現在の場所へ移築したものです。極力使われていた材料を使用し、内部も昔のままに座敷、居間、土間、馬小屋、かまどなどが再現され、当時の生活の様子を後生に伝える役割を果たしています。
| 開館日時 | 4月~10月、午前9時~午後4時 |
|---|---|
| 交通 | JR陸奥鶴田駅から車で10分 |
| 見学 | 無料 |
ガイドマップ


平成7年に後中野集落にあった茅葺き民家(川村家:移築時築120年)を現在の場所へ移築したものです。極力使われていた材料を使用し、内部も昔のままに座敷、居間、土間、馬小屋、かまどなどが再現され、当時の生活の様子を後生に伝える役割を果たしています。
| 開館日時 | 4月~10月、午前9時~午後4時 |
|---|---|
| 交通 | JR陸奥鶴田駅から車で10分 |
| 見学 | 無料 |
