防災士養成講座受講者募集について
町では、自助・共助・共同を原則として、地域の防災力を高める活動が期待される「防災士」の資格取得を推進するため、八戸学院大学で開催される防災士養成講座の受講者を募集します。受講から資格取得までの費用は全額町が補助いたしますので、下記をご確認の上、受講に係る補助金を希望される場合は、お申込みください。
日時
令和5年11月11日(土)午前9時~午後5時50分
11月12日(日)午前9時~午後5時
※講座受講までに届いた防災士教本の事前学習と履修確認レポートの作成が必要です。
12日の講座修了後、午後4時から資格取得試験があります。
場所
八戸学院大学 5号館
受講費用
一般35,000円/学生15,000円(税込)
※資格取得試験合格後の資格登録料は別途、5,000円が必要です。(手続き各自)
費用は、申し込みいただいた後お知らせする八戸学院大学の振込先口座へ受講者がお振り込みいただき、資格取得後
町から受講者へ全額支出する流れとなります。
町募集定員
1名 ※定員になり次第、締め切らせていただきます。
申込方法・期限
鶴田町に住所を有する方で、町の補助金を希望される方は、受講申込書様式に必要事項をご記入のうえ、10月11日(水)までに総務課人事行政班へ直接ご持参いただくか、郵送でご提出ください。
受講申込書様式は以下よりダウンロードできます。
その他
・防災士登録には、普通救命救急講習修了証(写し)が必要となっているため、5年以内に取得され、発行者が定めた有効
期限が切れていない普通救命救急講習修了証を所持していない方は、鶴田消防署が実施する普通救命救急講習への
受講をお願いいたします。講習実施日につきましては、受講者が確定した後、日程調整いたします。
・講座の詳細は、以下をご確認ください。
八戸学院地域連携研究センター 防災士養成講座
https://research.hachinohe-u.ac.jp/news/event/post-4637/問い合わせ・申込先
鶴田町役場 総務課 人事行政班(内線271)
〒038-3595 青森県北津軽郡鶴田町大字鶴田字早瀬200-1