令和5年1月より、軽自動車税(種別割)に係る新システムが導入されます

軽自動車の新車購入時の手続きがオンライン上でできます

 ◇軽OSS(ワンストップサービス)は令和5年1月から、パソコンで「24時間365日」いつでも検査の申請や、各種手数料、国税の納付、地方税の申告納付等ができるサービスです。


【注意点】
〇オンライン手続きができるのは、「新車購入時」のみとなります。
〇二輪・原付・小型特殊については、OSS申請の対象外となります。
〇スマートフォン・タブレットからの申請はできません。

令和5年1月より軽自動車税納付確認システム【軽JNKS】が開始されます。

納税証明書の提示が原則不要となります

 これまで、軽自動車の車検時に納税証明書等を用意していただく必要がありましたが、軽自動車税納付確認システム【軽JNKS】(軽自動車検査協会が軽自動車税の種別割での納付情報を確認することができる仕組み)ができたことにより、令和5年1月から車検時の納税証明書等の提示が原則不要となります。
 ただし、従来の紙の納税証明書が必要な場合もありますので、下記の注意事項を必ずご確認ください。

注意事項について

 システムへの納税情報の提供には一定の日数がかかります。

(おおむね2週間~3週間、納付した場所によっては1ヶ月ほどかかる場合 もございます。)納付した日や納付方法により、従来通り納税証明書が必要となる場合がありますので、納税証明書等は大切に保管してください。
その他、以下のような場合についても納税証明書の用意が必要となる場合があります。


納税証明書の用意が必要となる場合

◇対象車両に過去の軽自動車税種別割の未納がある場合

◇納付したばかりで、システムへの納付情報登録がまだ反映されていない場合

◇転居などに伴い、他の市町村へお引っ越しされた直後の場合

◇納税通知書兼領収書にある有効期限欄が「*****」となっている場合

◇減免申請をしてから、減免が決定するまでの間又は決定した直後の場合

※車検を第三者(業者等)に代行依頼する場合、代行者が納付されているか確認するために上記に該当していなくても納
  税証明書等の提出を求める場合もあるようですので、納税証明書等の提示でも対応可能か等については詳しくは依頼
  先にご確認してください。

納税証明書(継続検査用)の再発行について

納税証明書の用意が必要で、納税通知書兼領収書を紛失されてしまった場合は、申請いただくことで納税証明書の再発行を受けることができます。


※申請手続き等については、下記リンク先をご参照ください。

 http://www.town.tsuruta.lg.jp/kurashi/kurashi-zei/jumin.html

お問い合わせ先

 鶴田町役場 税務会計課 税務相談班 軽自動車税担当 

 〒038-3595 青森県北津軽郡鶴田町大字鶴田字早瀬200-1

 TEL0173-22-2111 FAX0173-22-6007