鶴田町農業用防犯カメラ整備補助事業

農作物の盗難に気をつけて!!~盗難防止対策を実施しましょう~

農家の方々が丹精込めて作られた農作物が盗まれる被害が、県内及び町内で発生しています。

盗難防止対策(一例)

○収穫した、りんごやぶどうなどの野積みはやめましょう。
○小屋・倉庫には厳重にカギをかけましょう。
○農作業中も、様子をうかがっているような不審な人がいないか注意しましょう。
○防犯カメラやセンサーライト等、防犯機器を活用しましょう。

町では、農作物の盗難被害と農業経営者の防犯意識の醸成のため、防犯カメラを設置する際の購入費用に対して、一部助成いたします。
事業の概要など、詳しくは下記チラシをご覧ください。
 R7【チラシ】防犯カメラ補助事業

受付期間

令和7年11月28日(金)まで ※平日のみ
9時~12時、13時~16時

問合せ先

農業振興課 生産振興係(内線297、292)