シェイクアウト訓練(身体保護訓練)の実施について

県では、令和6年11月5日(火)から24日(日)までの期間を全県で訓練や防災意識啓発の取組を実施する「あおもり防災ウィーク」と位置付け、県下一斉で、地震発生時に自らの身を守る「身体保護訓練(シェイクアウト訓練)」を実施することとしています。町民のみなさまにおかれましては、期間中の11月15日(金)午前9時に防災行政無線や各施設に設置している戸別受信機、登録制メール、町公式LINEを使用し、緊急地震速報の訓練情報を発出しますので、
〇机やテーブルの下に隠れる
〇クッションやかばんで頭を守る
○姿勢を低くして手で頭を守る
など1分間程度、できる範囲で「安全確保行動」の実施をお願いします。


上記対応のほか、各ご家庭や職場でハザードマップの確認や避難場所・避難ルート・備蓄物資の確認、家具類の転倒防止、緊急時における連絡先の確認など、無理なく取り組める範囲で防災に関する取組にチャレンジしてみましょう。


詳細は、青森県庁ホームページ「青森県防災チャレンジ」をご覧ください。



その他、不明な点がある場合は、問い合わせ先までお願いします。
問い合わせ先 総務課 行政係 電話:0173-22-2111(内線271)